SNSの中でも特にユーザー数が多いインスタグラム。日本国内だけでも3,300万人、世界では10億人以上に利用されています。
最近では、個人だけでなく、ファッションブランドやテレビ番組など、企業団体がアカウントを開設することも。
利用者数が多く、誰もが手軽に閲覧できるインスタグラムは、宣伝や知名度のアップに繋げるために、最適な媒体となっています。
インスタグラムの運用は、企業の認知向上や発展のために効果的な手段となっているのです。
そこでこの記事では、企業がインスタグラム運用をすべき5つの理由から、アカウント開設の方法、フォロワーを増やす施策を完全解説します!
企業でインスタグラム運用を考えている方はぜひ参考にしてください。
インスタグラムアカウントとは
いきなりインスタグラムの運用といっても、何をどうしたらいいか分からないという方も多いと思います。まずはインスタグラムアカウントについて理解しましょう。
インスタグラムアカウントとは、インスタグラム内で個人を識別するために事前登録する「IDとパスワードのセット」のことです。
インスタグラムを利用するためには必要なもので、企業の場合は企業名を登録するのが一般的です。
企業がインスタグラムアカウントを運用すべき5つの理由
企業がインスタグラムアカウントを運用すべき理由は、大きく分けて以下の5つ。
一つずつ詳しく見ていきましょう。
1.会社や商品について認知を広げることが出来る
利用者の多いインスタグラムでアカウントを運用することで、露出が増えて、会社や商品の認知を広げることができます。
企業がインスタグラムを始める理由として一番多いのが、この認知の拡大。ユーザーとの距離が近く、投稿のタイミングやハッシュタグの付け方によって、目的の層であるユーザーに見つけてもらえる可能性がアップします。
2.インスタグラムのハッシュタグ検索内で検索対象になる
インスタグラムには、ツイッターのリツイートのようなシェア機能がありません。そこで、使えるのがハッシュタグです
ハッシュタグ検索をしているユーザーは、主に検索したキーワードについて興味がある人です。積極的にアプローチすれば、見込み顧客を獲得できる可能性が高くなっています。
3.企業ブランディングが出来る
インスタグラムは主に写真を主体にしているSNSのため、視覚的に企業ブランディングすることが可能です。パッと目に入る写真や動画は、文字のみよりも印象に残りやすくなっています。たとえば、ブランドロゴマークや製品などを覚えてもらうのに効果的です。
4.見込み客となるユーザーのニーズを汲み取りやすい
基本的に誰でもコメントやいいねができるインスタグラムは、ユーザーどうしの距離が近いのが特徴です。自社の製品を購入してくれそうな見込み客が、何を求めているか、ニーズを汲み取りやすくなっています。ニーズを正しく把握することで、より効率的に売れやすい商品やサービスの開発に繋がります。
5.ユーザーの商品や企業に対するフィードバックがもらえる
インスタグラムには「いいね」というリアクション機能や、コメント機能があり、消費者からの評価をダイレクトに得ることができます。時にはネガティブな意見もありますが、フィードバックを得ることで、新たな商品開発のヒントになることも珍しくありません。
アカウントを作る前に行うこと
企業がマーケティングのために、インスタグラムのアカウントを作成する場合、下記のような事前準備が大切です。一つずつ、詳しく見ていきましょう。
1.アカウント運用の目的を決める
まずはアカウント運用の目的を決めましょう。新規の顧客を獲得するための接点づくりや、 企業ブランディング、商品PRなど、目的を明確にすることで、それに合わせたより効果的な方法で運用できます。
2.競合アカウントの調査
同じ業界や似たようなビジネスを行っている、競合アカウントの動向を調査しましょう。具体的には「フォロワー数」「属性」「投稿内容」「タイミング」を確認してください。競合アカウントを分析することで、自社の弱みを把握し、フォロワー獲得に繋がります。
3.KPIを設定する
KPI(重要成績評価指標)の設定は、目標達成のために欠かせません。KPIを設定することで何をしたらいいか明確になります。
ただし、KPIはやみくもに設定するのではなく、現実的なものかどうかを確認しましょう。無理のあるKPI設定は、業務の負担を増やすだけです。伸ばせる部分を伸ばし、目的に沿ったKPIを設定してください。
4.ターゲットを設定する
インスタグラムを通じて顧客となる、ターゲットを設定しましょう。ターゲットを設定することで、投稿に一貫性をもたせて、求めるユーザー層からのフォローを期待できます。
5.アカウントの運用ルール
企業がインスタグラムのアカウントを運用する際、ルールを定めておきましょう。
まず、アカウントの世界観を統一する際は、投稿する写真や動画の質感、色味、雰囲気を意識しましょう。次に、フィードの投稿数ですが、フィードはユーザーのエンゲージメントが高い投稿を優先表示しており、投稿数を絞ることで1投稿あたりのエンゲージメントを最大化できます。
最後に、トラブルが生じた際のマニュアル化ですが、投稿へのコメントやDMでの苦情や問い合わせがあった場合の対応を決めておくと便利です。
その場しのぎで対応してしまうと、さらに状況が悪化してしまうこともあります。
インスタグラムアカウントの登録方法
いよいよインスタグラムアカウントの登録方法をご紹介します。
企業がアカウント登録する際は、ビジネスアカウント設定が必要です。
ビジネスアカウント設定について
ビジネスアカウントの設定方法は、以下の手順に沿って行ってください。
➀プロフィールに移動し、右上の三本線をタップ
➁[設定]をタップ
➂[アカウント]をタップ。
➃[プロアカウントに切り替える]をタップ。
➄[次へ]をタップし、ビジネスのカテゴリを選択する。
➃ [完了]をタップ。
➅[OK]をタップして確定。
フォロワーを増やす6つの施策
企業がインスタグラム運用する際に、重要なのがフォロワー数。ある程度のフォロワー数がなければ、認知拡大やブランディングなどが難しくなってしまします。
以下の6つの施策をもとに、フォロワー数を増やしましょう。
1.Instagramのインサイトで各投稿の成果を確認してPDCAを回す
PDCAとはPLAN(計画)・DO(実行)・CHECK(検証)・ACTION(改善)のことで、これを回すことで、随時アカウントの改善を行います。
- P(計画):インスタグラム運用の目的や目標を明確にする
- D(実行):実際にインスタグラムを運用
- C(検証):インサイトで投稿のリーチ数・インプレッション数・フォロワーの属性を確認
- A(改善):検証で出た結果をもとにより良い数字が出るように改善する
2.アルゴリズムを意識したハッシュタグを投稿につける
インスタグラムには、ツイッターのリツイートのようなシェア機能がありません。そこで、使えるのがハッシュタグです。
ハッシュタグ検索をしているユーザーは、主に検索したキーワードについて興味がある人です。積極的にアプローチすれば、見込み顧客を獲得できる可能性が高くなっています。
また、検索してもらうためのハッシュタグですが、何でもいいというわけではありません。ユーザーに見つけてもらいやすいように、アルゴリズム(目標を達成したりするための方法)を意識したものにしましょう
3.投稿する写真や動画を日々ブラッシュアップする
投稿する写真や動画に統一感を持たせるのは大事ですが、さらに良いと思ってもらえるように、日々ブラッシュアップすることが大事です。アカウントを見ている人たちの好みなどを把握しましょう。
4.フォローを促すキャンペーンの実施
投稿自体はフォロワーでなくても投稿を見ることができるため、よほど気に入ってもらえなければフォローに至りません。
フォロワー限定のプレゼントキャンペーンなどを実施したり、ストーリーズで期間限定セールの告知をしたりしてフォローをすることでメリットを得られるような施策を考えましょう。
5.インスタグラム広告を配信
インスタグラムを利用した広告は、投稿と投稿の間に挟む形で配信されます。自然な流れで見てもらえるため、特に認知拡大を狙う企業アカウントには最適です。
また、世界中に情報を流すことができて多くの人に見てもらえることや、一日100円程度の低予算で始められるのもポイントです。
6.インスタグラムアカウントを他のSNSやリアル店舗で告知
ユーザー数の多いインスタグラムですが、利用していない人もまだまだいます。ほかのSNSやリアルの店舗で、アカウントの存在を告知することで、その後のフォローに繋がります。
インスタグラムで成功している企業アカウント事例
最後に上手く運用しているインスタグラムアカウントの事例をご紹介します。ぜひ、参考にしてください。
1.北欧、暮らしの道具店
家具および雑貨店「北欧、暮らしの道具店」は、アイテムのみの投稿とモデルを利用した投稿で実際の生活を思い起こさせるような、落ち着いた雰囲気のアカウントです。
投稿には商品の魅力やオススメポイントを、親しみやすい文章で紹介しています。
2.Sky株式会社
「sky株式会社」は、業務系ビジネスシステムの開発をはじめとしたBtoB企業で、オンラインセミナーの開催などの情報発信を、インスタグラムで行っています。
実際の社員の写真や、受注営業などの業務を行う姿もアップして、企業ブランディングに成功しました。
3.ALBUM(美容室)
美容室「ALBUM」は、公式アカウントカットした後のモデルを投稿し、カットを担当した美容師個人のアカウントに誘導するというスタイルを取っています。
インスタグラムでの注目度の高さもあり、ホットペッパーで2年連続予約数1位を獲得しました。
インスタ運用や写真素材の用意などでお困りの方へ
1,000万フォロワー超の規模を持つ会員の中から、適切なインスタグラマーをインスタグラム運用代行、撮影代行にアサインします。また、スナップレイスが独自開発したインスタ運用・分析ツールなどもご提供しています。
インスタ施策の完全マニュアル無料配布中
スナップレイスでは現在、100ページ以上のインスタグラム施策完全マニュアルを無料配布中です。ぜひこの機会に完全マニュアルをゲットしてみてはいかがでしょうか?
インスタグラムツール無料プラン
スナップレイスではハッシュタグ提案、競合のインスタグラムアカウント分析、インサイト分析機能まで、インスタグラム運用を成功させる業界No1の機能を持ったインスタグラム運用・分析ツールの無料トライアルや無料プランをご提供中です。スナップレイスのインスタツールをインスタグラム運用にご活用ください。