2022年7月のインスタグラムコミュニティガイドライン(利用規約)変更に伴うインスタキャンペーンの扱い

2022年7月のインスタグラムのコミュニティガイドライン(利用規約)変更の内容

インスタグラム社が2022年7月にコミュニティガイドラインを変更しました。内容として大きな変更点は、「「いいね!」やフォロー、コメントを含むやり取りの見返りに、金銭や金券などのプレゼントを申し出たりしないでください。」という文言に修正されたことです。これによってどのようなことが不可になって、どのようなことが可能なのか解説していきます。(キャンペーンに絡むコミュニティガイドラインの最新は2025/4時点では2022/7時点の変更が最新です)

2022/7Instagramコミュニティガイドライン
Facebook社Instagramコミュニティガイドラインより


インスタグラムキャンペーンはその設計がガイドライン違反にならないよう注意する

今回の変更では、現金や現金に相当する景品を見返りに、いいね!やフォロー、コメントその他の関わり(インスタグラム内でのアクション)を求めることが明確に禁止されました。一方、インスタグラムには下記のプロモーションガイドラインもあります。これによって、どのような設計のキャンペーンがOKでどのようなキャンペーンがNGになったのでしょうか。

2022/7Instagramプロモーションガイドライン
Facebook社Instagramプロモーションガイドラインより

景品の内容の設計について

景品の内容として、従来は「現金」や「現金に相当する景品」とありましたが、「金銭や金券などのプレゼント」という表記となりました。一方で、「「いいね!」やフォロー、コメントを含むやり取りの見返りに」という表記が明記されています。こちらは、例えば、フォロワーを買うといった行為を明確に規制するものとなります。よく、インスタグラム上で行われているプレゼントキャンペーンがNGになったと誤解される方もいらっしゃいますが、懸賞を含むプレゼントを想定したプロモーションガイドラインが存在しますので、フォローやいいね、コメントで応募できるキャンペーンが一律にNGとなったとは考えられません。弊社のインスタグラム広告出稿の審査実績から判断しますと、プロモーションガイドラインを守ったうえで、既存のフォロワーやファンに対するコミュニケーションの一環で実施するキャンペーンについては有意義なコミュニケーションとみなされ、コミュニティガイドライン違反には当たらないと考えられます。ただし、その見せ方によっては、違反と可能性もありますので慎重な設計が求められます。

景品の提供方法について

キャンペーンには、フォローした人全員にプレゼントするキャンペーンもあれば、抽選で〇名様にプレゼントするキャンペーンなど、提供方法にはもれなくもらえるものと抽選の両方があります。今回のコミュニティガイドラインによって、フォロワーさん向けの割引やプレゼントなども、既存フォロワーへの還元が目的であれば、違反にはなりませんが、新たにフォロワーを獲得するために、金銭や金券をプレゼントし、フォロワーを購入するような行為はNGとなったと考えられます。

キャンペーンの応募方法について

キャンペーンの応募方法については、いいね&フォローであっても、フォローのみであっても、コメント&フォローであっても、フォロワーを買うことと等価に見られなければ違反とはならないと考えられます。ただし、コミュニティを乱すような「有意義で純粋なやり取り」に該当しないものであれば違反になりますので、慎重な設計が重要になります。


キャンペーン設計はコミュニティ・プロモーションガイドラインを守って正しく行う

上記のように、インスタグラムキャンペーンを実施する場合は、Instagram(Facebook社)が目指しているInstagramコミュニティ、すなわち有意義で純粋なやり取りを乱すような過度に商業的で見返りによる不自然なコミュニケーションを生み出さないよう気を付けて設計する必要があります。

弊社では、インスタグラムキャンペーン設計の際には、コミュニティ・プロモーションガイドラインに従ったキャンペーンを行うよう設計しております。これらは、Facebook社の広告審査実績の豊富な弊社にご相談いただけますと幸いです。過去のデータベースを踏まえ、ガイドラインに沿ったキャンペーンの運営をさせていただきます。ご不安な方は過去の審査結果をデータベースとして保有している弊社へお問い合わせください。

弊社では、インスタグラムの投稿内容・ハッシュタグ・投稿時間を自動提案するインスタグラム運用・分析ツールの企画・開発を行っております。無料で一部機能も使えますのでぜひこの機会に導入をご検討ください。無料登録をされた日からデータが記録されますので、登録をオススメ致します。無料登録はこちらから。また、インスタグラム運用代行のご相談もお受けしております。


インスタグラム分析ツール

インスタ運用や写真素材の用意などでお困りの方へ

1,000万フォロワー超の規模を持つ会員の中から、適切なインスタグラマーをインスタグラム運用代行、撮影代行にアサインします。また、スナップレイスが独自開発したインスタ運用・分析ツールなどもご提供しています。

インスタ施策の完全マニュアル無料配布中

スナップレイスでは現在、100ページ以上のインスタグラム施策完全マニュアルを無料配布中です。ぜひこの機会に完全マニュアルをゲットしてみてはいかがでしょうか?

インスタ施策の完全マニュアル資料請求(無料)

インスタグラムツール無料プラン

スナップレイスではハッシュタグ提案、競合のインスタグラムアカウント分析、インサイト分析機能まで、インスタグラム運用を成功させる業界No1の機能を持ったインスタグラム運用・分析ツールの無料トライアルや無料プランをご提供中です。スナップレイスのインスタツールをインスタグラム運用にご活用ください。

インスタツールの詳細無料プランを利用する