「インスタグラムのアンケート機能の使い方を知りたいな」
「企業でうまく使うには、どうしたらいいのかな」
「アンケート機能を活用している事例を知りたいな」
こんな疑問を抱えていませんか?
この記事では、インスタグラムのアンケート機能を使う方法やメリットを解説します。さらに、企業での活用事例や、うまく使うコツについても紹介します。最後まで読むことで、アンケート機能を今日から使えるようになるだけでなく、アンケートを行う上で抑えておきたいポイントも知ることができますよ!
インスタグラムのアンケート機能とは
「よく飲む豆乳は、麦芽コーヒー味か紅茶味かのどちらですか?」
このように、インスタグラムのアンケート機能では、2択の質問を設定できます。
設定した質問には、インスタグラムのユーザーなら誰でも回答可能。アンケートの投稿者は、「どちらの回答が多いのか」「誰が回答したのか」など、リアルタイムで確認できるのが特徴です。
インスタグラムでアンケートを取る方法
ここでは、インスタグラムでアンケートを取る方法について紹介していきます。
1 「ストーリーズ」をタップし、写真を選択
インスタグラム右上の「+」から「ストーリーズ」をタップ、またはプロフィールのアイコンをタップした後、投稿する写真を選択します。
2 「アンケート」をタップし、質問の設定
「アンケート」をタップして、質問と回答を入力します。
3 「ストーリーズ」をタップし、投稿完了
左下の「ストーリーズ」をタップすると、アンケートの投稿が完了します。
アンケート結果を確認する方法
アンケートの投稿方法が分かったところで、次に結果を確認する方法について解説します。
あなたが投稿したストーリーをタップすれば、回答結果をリアルタイムで確認できます。質問者だけでなく、回答者もアンケート結果を見ることが可能。以下のように、回答の割合が表示されています。結果を分かりやすく確認できるのは、ありがたいですよね!
アンケートに回答する方法
ストーリーの選択肢をタップするだけで、アンケートに回答できます。
誰でも簡単に回答可能なため、「ユーザーが回答方法に困惑するケース」は起きにくいです。多くのユーザーからの回答を、見込めるかもしれませんよ!
企業がアンケート機能を活用するメリット
「インスタグラムのアンケート機能の使い方は分かったけど、活用するメリットを知りたい」
ここからは、企業がアンケート機能を使うことで得られるメリットを説明していきます。
1.消費者のニーズが分かる
インスタグラムのアンケート機能を活用することで、消費者のニーズを調査できます。
「どちらのサービスに親近感を抱きますか?」
「冬になると、当社のどちらの商品が買いたいと思いますか?」
アンケートに回答してもらうことで、市場のニーズが分かります。ニーズの確認後にマーケティング戦略を考えると、商品やサービスが売れる可能性が高くなるでしょう。
「消費者ニーズを測るために、アンケートを実施するのは今までもやっていたのでは?」
確かにそうですね。ただし今までは、専用のアンケート回答フォームを作り、回答者を募っていたので手間と時間がかかっていました。簡単にアンケートを行えるインスタグラムを活用すると、労力を減らせることに加えて、回答者数が増加するでしょう。
2.フォロワーと双方向なコミュニケーションが取れやすい
アンケート機能を活用する2つ目のメリットが、フォロワーと双方向なコミュニケーションが取りやすいことです。これまでSNSにて、双方向なコミュニケーションは起こりにくかったです。例えば、SNSの「いいね」は、コミュニケーションとは言いにくいでしょう。また、SNSの「コメント入力」は、手間がかかるので入力してくれるフォロワーは少ないです。
一方で、インスタグラムのアンケート機能であれば、フォロワーは気軽に回答を選択してくれます。フォロワーに回答してもらうことで、双方向なコミュニケーションが実現できますよ!
3.施策前に事前調査が出来る
「この施策が、成功するか不安…」
施策を実行に移す前におすすめなのが、インスタグラムのアンケート機能。アンケート機能を活用すると、あなたが考えた施策がユーザーに受け入れられるか確認できますよ。施策が受け入れられたなら、予定通り実行しましょう。一方で、施策の評判が良くなかった場合は、施策を再度練り直してみるといいでしょう。
4.高いエンゲージメントのユーザーが分かる
アンケートに回答してくれたユーザーは、自社に興味を持ってくれている証拠です。高いエンゲージメントのユーザーが分かるのは、メリットですよね。このユーザーをターゲットに、営業活動を行うと成果につながる可能性が高まるでしょう。
アンケート機能を利用した企業の事例
アンケート機能を使うメリットが分かったところで、実際に活用している企業の事例を紹介していきます。
1.Instagram社
インスタグラム公式アカウントが、アンケート機能を活用している事例です。
「チョコレートかバニラ、どちらを最初に食べるか」という質問が設定されています。ポップな写真と可愛らしいデザインによって、思わず回答したくなる仕組み作りが徹底されています。
2.マカロニニュース
マカロニニュースは164万人のフォロワーを誇り、さらにレシピ紹介サイトを運営しています。上記のアンケート写真では、「朝ごはんはパン派かごはん派か」という質問。特に工夫されているのが、レシピ紹介サイトへの誘導です。「揚げないのにサックサクな、きのこコロッケ」を写真に載せて、作り方が載っているサイトへの誘導が作られています。質問の回答後にサイトに訪問してもらうという設計は、あなたがアンケート作成するときに参考にしてみるのもいいでしょう。
3.スターバックスコーヒー
次が、スターバックスコーヒーの事例です。ユーザーがどんな味が好きなのか、アンケートにて確認していますね。ユーザーの生の声を聞き取ることで、これからの商品開発に活かすことができるでしょう。
アンケート機能についてよくある質問
ここからは、アンケート機能についてよくある質問を紹介していきます。
1.アンケートの回答は第三者にもバレるか?
アンケートの回答は質問者には見られますが、質問者以外の第三者にはバレません。質問者は、誰がどの回答を選んだかを見ることが可能です。
2.アンケート結果は保存が可能か?
可能です。結果画面での「結果をシェアボタン」をタップして、アーカイブに残すことで保存できます。その際、あらかじめストーリを「アーカイブに保存」という設定に変えておきましょう。
また、アンケート結果画面をスクリーンショットすることでも、保存可能です。
3.アンケート投稿は24時間で消える?
消えます。なぜなら、インスタグラムのストーリーは、24時間後に自動的に消えるように設定されているからです。ストーリを「アーカイブに保存」という設定なら、24時間後もアーカイブから結果を確認できます。
今後も結果を確認したい場合、ストーリを「アーカイブに保存」の設定に変更しておきましょう。
4.アンケートの選択肢は2択以上を設けることは可能か?
インスタグラムのアンケート機能では、4択まで設定可能です。回答の選択肢をもっと増やしたい場合は、ストーリーの投稿を複数に分けてアンケートを実施しましょう。
インスタ運用や写真素材の用意などでお困りの方へ
1,000万フォロワー超の規模を持つ会員の中から、適切なインスタグラマーをインスタグラム運用代行、撮影代行にアサインします。また、スナップレイスが独自開発したインスタ運用・分析ツールなどもご提供しています。
インスタ施策の完全マニュアル無料配布中
スナップレイスでは現在、100ページ以上のインスタグラム施策完全マニュアルを無料配布中です。ぜひこの機会に完全マニュアルをゲットしてみてはいかがでしょうか?
インスタグラムツール無料プラン
スナップレイスではハッシュタグ提案、競合のインスタグラムアカウント分析、インサイト分析機能まで、インスタグラム運用を成功させる業界No1の機能を持ったインスタグラム運用・分析ツールの無料トライアルや無料プランをご提供中です。スナップレイスのインスタツールをインスタグラム運用にご活用ください。