Instagram(インスタグラム)のギフトカード機能について徹底解説

Instagramは、2020年5月にギフトカード機能を導入しました。この機能は2020年4月に導入された「料理を注文」機能と同様、新型コロナウイルスの影響により売上が減少している飲食店を支援する取り組みの一環として追加されました。

飲食店はInstagramに「ギフトカード」のアクションボタンやスタンプを追加することができ、消費者はInstagram上でお気に入りのお店のギフトカードを購入することができます。

消費者がギフトカードを購入するとすぐにお店の収益となるため、消費者は実店舗に行けなくてもギフトカードの購入を通じてお店を応援できる仕組みになっています。ギフトカードはコロナ禍が落ち着いてから店舗で利用することができます。

本記事では、ギフトカード機能の設定方法や購入方法のほか、「料理を注文」機能や「お店を応援」機能についても解説していきます。

ギフトカード1

ギフトカード機能とは

Instagramのギフトカード機能とは、飲食店がプロフィールやストーリーズにギフトカードのアクションボタンやスタンプを追加することで、消費者がInstagramを通じてお店のギフトカードを購入できる機能です。

ギフトカード機能を利用するには、ビジネスアカウントであることと、提携するパートナー企業の加盟店であることが条件となりますが、いずれも無料で始められるため、新型コロナウイルスの影響を受けて経営が厳しいお店でも手軽に導入することが可能です。

当初は提携するパートナー企業は株式会社キッチハイク、Square株式会社、株式会社TableCheckの3社のみでしたが、2020年7月現在では全6社を利用できるようになっています。(下記をご参照ください)

日本でギフトカード機能を利用できるサービス

・KitchHike
・Square
・TableCheck
・giftee
・さきめし
・みらいの食券

※2020年7月現在

ギフトカード機能のメリット

 

 飲食店にとってのメリット

 ・クーポン券や優待券を購入してもらうことで、すぐにお店の収益となる
 ・Instagramを通じて消費者とのつながりをキープできる
 ・ギフトカードを購入した消費者から情報の拡散が期待できる

 

 

 消費者にとってのメリット

 ・お気に入りのお店を応援できる
 ・知り合いに情報をシェアすることができる

 

飲食店にとってはギフトカード販売による直接的な収益増加はもちろん、コロナ禍で店舗へ消費者を呼び込めない時でも将来コロナ禍が落ち着いた時に消費者が戻ってきてくれるという安心感を与えてくれます。

また、店のストーリーズに投稿されたギフトカードのスタンプを、消費者のアカウントでシェアすることができるため情報の拡散が期待できます。

消費者にとっても、お気に入りのお店のギフトカードを購入したり、知り合いに情報を共有することはお気に入りのお店の存続につながります。

ギフトカード機能の設定方法【飲食店向け】

ギフトカード機能は、プロフィールに「ギフトカード」ボタンを追加する方法と、ストーリーズに「ギフトカード」スタンプを追加する方法の2種類があります。

プロフィールに「ギフトカード」ボタンを追加する方法

①プロフィールページの「プロフィールを編集」ボタンをタップ

ギフトカード2
 

②「ビジネスの公開情報」から「アクションボタン」をタップ

ギフトカード3
 

③「アクションボタンを追加」から「ギフトカード」を選ぶ

ギフトカード4
 

④「パートナーを選択」から利用したいパートナーを選ぶ

ギフトカード5
 

⑤「パートナーリンクを追加」で、自店舗のチケット販売ページURLを入力

ギフトカード6
 

上記の設定が完了すると、プロフィールに「ギフトカード」ボタンが追加されます。

ギフトカード7
 
  

ストーリーズに「ギフトカード」スタンプを追加する方法

①ストーリーズの画面で投稿する写真を選んだら、右上のスタンプボタンをタップ

ギフトカード8
 

②スタンプトレーが開くので、「ギフトカード」を選ぶ

ギフトカード9
 

上記の設定が完了すると、ストーリーズに「〇〇のギフトカード」スタンプが追加されるので、あとは文字などを入れて投稿すれば完了です。

※上記の設定をするためには、ビジネスアカウントの設定と、パートナー企業への加盟が必要です。
※ビジネスアカウントは無料で設定できます。パートナー企業との提携は、各企業のサイトに記載された手順に沿って設定してください。
※アクションボタンの表示はモバイルアプリからしかできないため、PCなどのウェブブラウザでは表示することができません。
※プロフィールのアクションボタンには「ギフトカード」と「料理の注文」を同時に追加することはできません。
  

ギフトカードの購入方法【消費者向け】

消費者は簡単なステップで飲食店のギフトカードを購入できます。

飲食店のプロフィールまたはストーリーズからギフトカードを購入する

ギフトカード11
 

飲食店のプロフィールまたはストーリーズから「ギフトカード」をタップすると、飲食店が提携しているパートナーサイトへ移動するので、そこからギフトカードの購入が可能です。

飲食店のギフトカードをシェアするには

消費者が自分のストーリーズに飲食店のギフトカードスタンプを追加すれば、お気に入りのお店の情報を知り合いに共有することができます。他の人にもお店の情報が共有されれば、お気に入りのお店の応援につながります。
  

「料理を注文」機能について

ギフトカード12
 

「料理を注文」機能は、飲食店のInstagramからデリバリーやテイクアウトの注文ができる機能です。ビジネスアカウントかつ、提携しているUber Eatsやヒトサラなどのパートナー企業に加盟している飲食店がこのサービスを利用できます。ギフトカード機能と同様に、Instagramのプロフィールに「料理を注文」ボタンを追加したり、ストーリーズに「料理を注文」スタンプを追加することができます。

「お店を応援」スタンプについて

ギフトカード13
 

「お店を応援」スタンプは、消費者がお気に入りのお店のInstagramアカウントを簡単に紹介できるスタンプです。消費者はお気に入りのお店のアカウントを自分のストーリーズにスタンプとしてシェアすることができます。スタンプにはお店の投稿のプレビューが表示されます。

また、ホーム画面には「お店を応援」スタンプを使用している投稿をまとめたストーリーズが表示されるので、他の人がおすすめしているお店を発見することができるようになります。

まとめ

新型コロナウイルスの流行が長期的になりつつある現在、飲食店側も顧客離れによる売上減少を食い止める策が必要となります。Instargamで情報を定期的に発信することは、顧客とのつながりを維持するためにも有効な手段です。ギフトカード機能や料理の注文機能は無料で手軽に活用できるため、飲食店にとっても消費者にとってもメリットのある機能となるでしょう。


インスタグラム分析ツール

インスタ施策の完全マニュアル無料配布中

スナップレイスでは現在、100ページ以上のインスタグラム施策完全マニュアルを無料配布中です。ぜひこの機会に完全マニュアルをゲットしてみてはいかがでしょうか?

インスタ施策の完全マニュアル資料請求(無料)

インスタグラムツール無料プラン

スナップレイスではハッシュタグ提案、競合のインスタグラムアカウント分析、インサイト分析機能まで、インスタグラム運用を成功させる業界No1の機能を持ったインスタグラム運用・分析ツールの無料トライアルや無料プランをご提供中です。スナップレイスのインスタツールをインスタグラム運用にご活用ください。

インスタツールの詳細無料プランを利用する