エリーさんについて
Instagramでの得意分野
彩りと遊び心のある料理と、その写真。
色と一目で私のワンプレートごはん、と思ってもらえるような世界観を作りたいと思っています。
活動の経歴やエピソード
ファッションデザイナー、イラストレーターを経て、主婦になってから料理を始めました。
趣味が高じて独自のレシピを生んだバター・生クリームを使わないヘルシーなキッシュはお土産にもホームパーティーでもとても好評で、横浜のカフェや鎌倉のギャラリー等でワークショップを開催させて頂きました。
都内のキッシュとデリのお店のクリエイティブディレクターとしてレシピの提供や盛り付けのアドバイス等、務めさせて頂きました。
受賞歴や取材歴など
フジテレビ「ノンストップ」他
光文社 美ST
光文社 MOOK 東京熱烈肉食美女!
家庭画報
第3回 国民的美魔女コンテスト ファイナリスト 特別賞受賞
インスタグラマーをはじめたきっかけ
美容モデルとして活動していた際、最も素晴らしい美容法は「食」だと気付きました。
食べたもので人の体は作られますし、摂取した栄養素が心をも整えてくれます。
一番大切な「食」を、健康的かつ楽しくなれるような写真で発信したいと思いました。
インスタグラマーとしての主な活動
彩りと遊び心のある日々の料理と作り方をアップしています。
●レシピアプリ pecco アンバサダー
●キッチングラム 公認アンバサダー
現在の活動
●ワンプレートレシピアプリの写真とレシピを提供。
●食品をご提供頂いてのPR。
撮影時のこだわりについて
機材のこだわり
オリンパス ミラーレス一眼
スポット、シチュエーションの選び方
まぁるい円を中心に。
背景の選び方
白い麻布を使用。
小物の組み合わせ方
野菜の色や形を生かした盛り付けを意識しています。
光のこだわり
自然光。
色のこだわり
誰もがきれいと思える色使い。
写真加工について
使用アプリ
インスタグラム
使用フィルタ
clarendonを18パーセント フェード48パーセント
これを基準に統一感のある写真にしています。
投稿について
説明文のこだわり
わかりやすく親しみやすくポジティブな言葉遣い、を心がけています。
写真のキャプションのこだわり
冒頭にメニュー名を入れています。
その他エピソード
これだけは負けないもの
バランスと色のセンス。
エリーさんのマイベスト3
1.帆立とカブ、みかんのカルパッチョ
シンプルなレシピと共にpostした帆立とカブ、みかんのカルパッチョです。
帆立に合わせる柑橘系はグレープフルーツが多いのですが、家にあるみかんで代用した事が共感を得たのか、最近までも色々なメディアでご紹介頂いています。
女性が作りたくなるように、優しい色味で統一しました。
2.バレンタインプレート
バレンタインの時に、遊び心のあるプレートを作りたいと思い、チョコペンを使って、得意なイラストをパンに入れ込みました。
ハート型の苺も角を取ってまぁるく仕上げています。
3.お弁当
お弁当にも遊び心を取り入れて。誰もが真似できそうな水玉のラディッシュやハート形の卵焼きなど、彩りよく入れ込みました。
エリーさんの得意ジャンル
撮影代行 | モデル | 商品調査 | PR投稿 | その他 |
◎ | 〇 | 〇 | ◎ | 料理 |
写真ギャラリー










インスタ運用や写真素材の用意などでお困りの方へ
1,000万フォロワー超の規模を持つ会員の中から、適切なインスタグラマーをインスタグラム運用代行、撮影代行にアサインします。また、スナップレイスが独自開発したインスタ運用・分析ツールなどもご提供しています。
インスタ施策の完全マニュアル無料配布中
スナップレイスでは現在、100ページ以上のインスタグラム施策完全マニュアルを無料配布中です。ぜひこの機会に完全マニュアルをゲットしてみてはいかがでしょうか?
インスタグラムツール無料プラン
スナップレイスではハッシュタグ提案、競合のインスタグラムアカウント分析、インサイト分析機能まで、インスタグラム運用を成功させる業界No1の機能を持ったインスタグラム運用・分析ツールの無料トライアルや無料プランをご提供中です。スナップレイスのインスタツールをインスタグラム運用にご活用ください。