chan-ayaさんについて
Instagramでの得意分野
コスメと雑誌付録を主に紹介しています。
特に、見た目がかわいいコスメが大好きなので、写真ではかわいさを、そしてキャプチャではコスメコンシェルジュの資格を活かして中身について詳しく伝えることが得意です。
インスタグラマーをはじめたきっかけ
元々仕事で長年美容のSEO記事やメルマガ等を作っていましたが、プライベートでは自分の好きなものを好きな世界観で紹介できたらいいなと思い、2017年よりブログ、instagramを始めました。
私の考えとして、世の中に「すべての人に合う究極の化粧品」や「本当に本当に正しい方法」なんて存在しないと思っています。それは、肌質や年齢、生活習慣なども関係ありますが、結局はどれだけときめくか、楽しんで使うか、真剣に向き合うかなどの気持ちの面が大きいと考えているからです。
なのでわたしは、単純にパッケージがかわいい、色が好き、使い方が斬新など、本来の目的からはずれた紹介をすることも多々あります。
ただ、決して適当な発言をしているのではなく、2015年に取得したコスメコンシェルジュの知識を持ったうえで、みなさまが美容をより楽しめるよう、きゅんとしたりわくわくできるアイテムを紹介しています。
元々雑誌を読むのが大好きで、付録を紹介していたところフォロワーさんが徐々に増え始め、2019年2月にその月に発売される雑誌付録で気になるものをまとめた投稿をしたところフォロワーさんが一気に増え、参考になるというメッセージも多くいただいたことから、毎月月初に「#雑誌付録まとめ」というハッシュタグで発売日と内容をまとめた投稿を欠かさずしています。
インスタグラマーとしての主な活動
基本的には自分の購入品を紹介していますが、企業様より新商品をいただく機会も増え、好きなブランドさんやこだわりを持っているブランドさんの場合はお受けしています。
現在の活動
普段は会社員として働きながら、空いた時間を使ってinstagram、ブログを更新しています。
撮影時のこだわりについて
背景の選び方
小物を並べたいので、できるだけ背景はごちゃつかないものを選んでいます。
光のこだわり
明るくなるように心がけています。
色のこだわり
色物コスメについては、色が実物に近くなるように工夫しています。
華やかに、でも1番紹介したいものに目がいくように工夫しています。
写真加工について
にぎやかに、でも目が疲れないような色合いにしています。
また、世界観を伝えたい場合は文字入れなし、機能面を重視して伝えたい場合は文字入れ加工をしています。
使用アプリ
フィルタ:LINECAMERA
文字入れ:Phonto
枠付け:Snapseed
使用フィルタ
グリーム
投稿について
説明文のこだわり
かわいいものを見た時の気持ちの高揚や、使ったときの驚きなどをできるだけそのまま伝えるようにしています。
アイテム紹介は、できるだけ他で調べなくてもいいように、コスメであればカラーや使い方・注意点、小物であればサイズや素材、ポケットの有無などの基本情報はのせるようにしています。
また、ここはいいけどここは注意など、自分が思ったことは本音で書いています。ただ、人によって良し悪しのポイントやこだわる箇所は異なるので、商品そのものが悪く見えるようには書かないです。
ハッシュタグのこだわり
基本的には関係のあるタグのみを使用し、見に来てくださった方ががっかりしないよう心掛けています。
月初に付録を紹介するときは、自分で作った#雑誌付録まとめ を使用しています。
その他エピソード
キャラクターが大好きで、特にサンリオに目がないです。
結婚式もサンリオでいっぱいにしました。
他にもコリラックマ・ペコちゃん・クレヨンしんちゃんなど、ジャンルを問わずいろんなキャラクターが大好きです。
最近では中身も優秀なキャラクターコスメや、レディ向けに作られたキャラクターグッズも増えているので、これからもどんどん集めていきたいと思っています!
chan-ayaさんのマイベスト3
1.ジルスチュアートのグロス
ジルスチュアートの世界観が出るように、かつグロスの繊細な水色が際立つように配置しました。
2.ディオールのポーチ
ノベルティのポーチがかわいかったので、白を多めにピンクが引き立つようにしました。
3.雑誌の付録
雑誌の付録を紹介するときは分かりやすさとかわいさが両立するよう心掛けています。
chan-ayaさんの得意ジャンル
撮影代行 | モデル | 商品調査 | PR投稿 | その他 |
◎ | - | 〇 | ◎ | コスメ、美容 |
写真ギャラリー










インスタ運用や写真素材の用意などでお困りの方へ
1,000万フォロワー超の規模を持つ会員の中から、適切なインスタグラマーをインスタグラム運用代行、撮影代行にアサインします。また、スナップレイスが独自開発したインスタ運用・分析ツールなどもご提供しています。
インスタ施策の完全マニュアル無料配布中
スナップレイスでは現在、100ページ以上のインスタグラム施策完全マニュアルを無料配布中です。ぜひこの機会に完全マニュアルをゲットしてみてはいかがでしょうか?
インスタグラムツール無料プラン
スナップレイスではハッシュタグ提案、競合のインスタグラムアカウント分析、インサイト分析機能まで、インスタグラム運用を成功させる業界No1の機能を持ったインスタグラム運用・分析ツールの無料トライアルや無料プランをご提供中です。スナップレイスのインスタツールをインスタグラム運用にご活用ください。