Whatmikilovesさんについて
Instagramでの得意分野
得意分野はファッション、美容、ライフスタイル(ニューヨーク現地情報、海外旅行含む)に関する物です。
ファッションは全て自分自身でスタイリングを手掛け、テレビカメラマンとして働いている彼と一緒に撮影を行っています。
美容やライススタイルの分野での投稿は物撮りも多いので、スポンサー企業さんのブランドイメージと私自身のテイストがしっかり重なるようにセッティングする事を心がけています。
フォロワーさんは20代〜30代の方が多いので、私のライフスタイルやファッッションの投稿が、同年代の方達への一つのアイディアやインスピレーションになるといいなと思っています。
活動の経歴やエピソード
日本で大学卒業し、数年日本のファッション業界で働いてましたが、いつか自分のファッションブランドをグローバルに展開したいという夢がずっと心にあり、その目標を実現するために2015年にニューヨークへ移住をしました。
半年の語学留学を経てニューヨーク州立大学 Fashion Institute of Technologyに進学し、ファッションビジネスマーチャンダイジングにて学位取得した後、ファッション業界PRのポジションにおいて数年経験を積みました。
現在はインフルエンサーとしてファッションや美容、ライフスタイルに関するコンテンツ作成をするお仕事をしています。
受賞歴や取材歴など
2016年5月号 雑誌留学ジャーナルの新連載にて 私の留学生活とライフスタイルについてインタビューの掲載
2016年8月 北海道札幌市で開催されたビジネスにおける交渉術、マーケティング戦略セミナーで講師としてゲスト出演
2017年9月 https://genic-web.com/ の主催のプロトラベラー選考で約4万7千件の応募の中から第二次選考の83名に抜擢
2018年10月 雑誌GINZAのWEB特集「きれいな人のポーチの中身〜美女の輪」インタビュー掲載
2019年1月 ニューヨークで行われた女性の自立支援セミナー「Sparkle Project」第一回においてゲストスピーカー出演
2020年4月 まとめサイト@Hypleにてインスタグラマーとして記事掲載、留学サービスのFORISにてインタビュー&記事掲載
インスタグラマーをはじめたきっかけ
ニューヨークで大学在学中に、インスタグラムを通じて米国の大手ファッションブランドCOACHからPRのお仕事を頂いたことがきっかけで、インスタグラマーとしてのキャリアをスタートさせました。
その頃はフォロワー数も今と比べ物にならないくらい少なく、自身の何気ないニューヨークでのライフスタイルを載せていただのですが、COACHのPR担当の方から私のセンスが好きで、ブランドの求めているイメージにぴったりだからぜひ、と言って頂き本当に嬉しかったです。
インスタグラマーとしての主な活動
現在はアメリカ企業を中心に、バイリンガルインフルエンサー、コンテンツクリエイターとしてPR案件のお仕事を受けています。今までのコラボレーション、スポンサー企業に関しては以下をご参照ください。
(スポンサー,パートナーシップ実績例)
ファッション:COACH, Snidel, Gelato Pique, Shop Style US, Badichi, Revolve, Sand By Saya
ビューティー:Loreal US, O.P.I, NYX, Sephora, Skin Ceuticals, Eucerin, マナイ化粧品, KORESS
ライフスタイル: Casetify, 銀座 寿司四季
またニューヨークファッションウィークへのアテンド(NYFW2020 Fall / WinterではRag and Bone, Brock Collection, Raisa Vanessaのショーへ)、ブランドのプレス向けイベントやディナーパーティーにインフルエンサーとして参加し、インスタグラムにて情報発信をしています。今後はアメリカだけに留まらず、アジア、ヨーロッパと活動の場を広げて、ファッションや美容に関する発信をしていけたらと思っています。
撮影時のこだわりについて
最近は太陽の自然光を活用して撮影しています。
また写真には常に立体感が出るようにどんなスペースでも奥行を意識して撮影しています。
写真加工について
使用アプリ
加工アプリはLight Roomを使用しています。画質が落ちずに細部まで細かく調整できるのでとても気に入っています。
投稿について
英語と日本語のバイリンガルで海外在住ということもあり、お仕事する企業さんはアメリカやヨーロッパ、日本と様々です。
フォロワーさんも日本を初め、様々な国に分散されているので、投稿のキャプションは英語と日本語の二カ国語で書くようにしています。
また日本とアメリカ両国においてエンゲージメントが高い、午前9時前後もしくは午後9時前後に投稿をしています。
その他エピソード
私は「世界中に愛されるファッションブランドをニューヨークで立ち上げグローバルブランドに育てる」という夢を叶えるために2015年にアメリカに移住しました。
ニューヨークのファッション大学でファッションビジネスを学び、現地でのファッション、PR業界でのキャリアを積み、現在起業に向けて準備中です。一度きりの人生なので悔いのないように、自分の好きなことに情熱を持ち常に学び続け、大きな夢を一歩ずつ形にしていこうと思います。
Whatmikilovesさんのマイベスト3
1.ニューヨークでのライフスタイル
ニューヨークでの華やかでキラキラしたライフスタイルを体現した空間での撮影で気に入っています。
2.ベルトブランドのPR案件でのファッションスナップ
依頼されたベルトの良さを最大限に引き立てるスタイリング、イメージにあったロケーション選択(ファッションブティックが立ち並ぶソーホーにて)、またそれぞれのピースのディテールまでしっかりと見せることを意識して撮影し、クライアント企業さんから大変喜ばれました。
3.ドミニクアンセルベーカリーカフェでとった一枚
クロナッツで人気を博したニューヨーク本店のドミニクアンセルベーカリーカフェでとった一枚です。
ニューヨークにはユニークで他にはないカフェやレストランがたくさんあるので、現地在住だからこそ発信できる最新トレンドやスポットも紹介しています。
Whatmikilovesさんの得意ジャンル
撮影代行 | モデル | 商品調査 | PR投稿 | その他 |
◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ファッション、美容、ライフスタイル、旅行、海外 |
写真ギャラリー










インスタ運用や写真素材の用意などでお困りの方へ
1,000万フォロワー超の規模を持つ会員の中から、適切なインスタグラマーをインスタグラム運用代行、撮影代行にアサインします。また、スナップレイスが独自開発したインスタ運用・分析ツールなどもご提供しています。
インスタ施策の完全マニュアル無料配布中
スナップレイスでは現在、100ページ以上のインスタグラム施策完全マニュアルを無料配布中です。ぜひこの機会に完全マニュアルをゲットしてみてはいかがでしょうか?
インスタグラムツール無料プラン
スナップレイスではハッシュタグ提案、競合のインスタグラムアカウント分析、インサイト分析機能まで、インスタグラム運用を成功させる業界No1の機能を持ったインスタグラム運用・分析ツールの無料トライアルや無料プランをご提供中です。スナップレイスのインスタツールをインスタグラム運用にご活用ください。